BLOG
BLOG
2025.06.05
昨年から情報は来ていましたが、
いよいよ始まりそうです。
木造戸建の大規模なリフォームは、建築確認手続きが必要になります。ためいき…
まずは国土交通省のチラシを↓
国土交通省のサイトも記載しておきます。
国道交通省 木造戸建の大規模なリフォームに関する確認申請手続きについてのPDF
詳細が記載されていますので、ご覧ください。
延べ面積が100㎡を超える建築物で、大規模なリフォームを行う場合は、
建築士による設計・工事監理が必要になります。
一方、以下のようなリフォームは建築確認申請が不要です。
↑建築確認手続きが必要なフローチャートです。
結構な範囲のリフォームに建築確認手続き必要になるということですね。
そうなると工事に取り掛かる前に時間と費用が必要になってしまいます。
また、建築確認申請書がご自宅になければ、大規模な工事をすることができなくなります。
再発行はできず、再調査からとなり、膨大な額の費用が掛かります。
非常に心苦しいお知らせでしたが、詳細はまたまとめてお知らせさせて頂きます。
弊社は2級建築士が2名おります。
申請の準備もすすめておりますのでご安心ください!!