
K様 デザイナーズマンションのような物件にしたい。
|
|||||||||||||
池袋から徒歩7分という立地にありながら、 なかなか入居者が決まらないアパートを、 デザイナーズマンションのようなオシャレで空き室にならないような アパートにリノベーションをしたいとのご依頼でした。 施工前11世帯から、使いやすい間取りへ変更。。 施工後は8世帯に減らし、賃料をアップさせることにしました。 6畳のワンルームにミニキッチン・3点ユニットバス (風呂・トイレ一緒)、洗濯機は廊下に共同のコインランドリー。 1フロア(2・3階)、3部屋を2部屋にして風呂・トイレ別、 洗濯機置場を室内に作りました。 また、女性も住みやすいように、室内に物干しを設置したり モニター付のインターホンを付けて、 防犯性を高めました。 デザイナーズマンション風に室内の一面はアクセントクロスを貼り、玄関ドアは赤と青でカラフルに。エントランスの壁や外のブロックにはモザイクタイルを貼り高級感を出しました。 | |||||||||||||
|
![]() | |
エントランス モザイクタイルとドア・ポストカラーで明るくポップに仕上げました。 |
![]() 外観と共用部。塀にはブロックタイルを貼り、手すりはブラックに塗装し庇を変えました。 |
![]() エントランスはビビットカラーでポップに、共用廊下は木目調で落ちついた雰囲気に。 |
![]() 青い扉のお部屋は、ブルーのアクセントクロス。トイレ・洗面・お風呂が独立し使いやすくなりました。 |
![]() 赤い扉のお部屋は、赤いアクセントクロス。赤いドアのお部屋は玄関広々。今までなかったクローゼット収納も作りました。玄関は洗い出し柄の塩ビタイルにしました。 |
![]() 間取りも大幅に変え、使いやすさを重視しました。住みながらの工事なので、2期に分けて施工をしました。 |
改修し空き室募集をかけたところ、すぐに入居問い合わせがあったり、全部屋決まりお喜び頂きました。 |